忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は[3]で、販売だった。

T崎さんから、ビデオを借りた。
次長課長の河本が撮った短編映画で、出演は早番のN井さんだ。

ビデオデッキは、しばらく使ってない。
てか、いまどきビデオテープってのも、ねぇ。


ちゃんと動いてくれるかなぁ。
PR
今日は[3]で、販売だった。

商品のダミーに「冷やしておいしい」っていうPOPがくっ付いてる。
これのお陰で、売り逃しが多くなった。
「冷蔵なんですか?」
と聞いてくるお客様は、まだなんとかなる。
でも、
「冷やさなあかんからダメダメ!」
と言って速攻去ってしまうお客様がほとんどだ。
こっちが説明するチャンスさえ、与えてもらえない。

もう、こんなPOP外そうよ。
2番の時トイレに行ったら、偶然K澤くんと遭遇した。
というか、Cが用を足してた時に、たまたま彼が隣りの便器に立った。

お互い、軽くご挨拶。(笑

その後、当然先にオシッコが出終わったCが便器から離れた、その時。


彼のジュニアくんが見えてしまった!

いやいや、別に覗こうとして覗いたわけじゃないですよ。
たまたま見えてしまっただけです。
確かにCは変態だけど、そこまで変態ではないですから!(たぶん

で、たまたま見てしまった彼のジュニアくん。
なるほど、そういうのをお持ちなんですね?


詳しいことは、個人情報保護法により伏せさせていただきますが、一言で言うなら、きれいなジュニアくんでした。(笑
今日は[3]で、販売だった。

Cが2番の最中、T崎さんとI松くんが色々話してたらしい。
で、時給の話題になったみたい。
東京駅は基本1350円なんだけど、上野駅は1160円なんだそうだ。
2人で、なんで違うんだろう?と話していた。

まあ、配属先によって時給が違うなんてよくあることだ。
求められるレベルや忙しさなんかで、結構違ったりする。


でもねぇ、普通は時給の話はしないもんだよ。
お互い違った時に、気まずくなったりするもんね。

この2人、ちょっとだけ世間ズレ?
今日は[3]で、販売だった。

今日も、I松くんのお守り。
彼は、本当に30過ぎてんの?というくらい、作業能力が低い。
トークは中学生並み、飽きっぽい、じっとしていられない。
夕方に[葉]で配送の講習だったので、その前に、マニュアルを読んで予習しておくように指示した。
したら、10分くらいで「読みました」と。
ただ読んだだけらしい。
大事だと思う所とか、普通メモったりするだろ。
お前、大丈夫か?

Cがマニュアル読んだ時は1時間くらいかかった。
理解するには、どうしたってそれくらい必要だ。

で、「ちゃんと読んだ? 大丈夫?」と聞くと、いくつか質問してきた。
どれも、マニュアルに答えが書いてあることばかり。
なので「マニュアルに書いてあるよ」とその都度返事。

あー、こいつぜんぜん読んでねー。


Cはこれまで、いろんなバイト君を見てきた。
共通して言えるのは、仕事が出来る人ほどメモを取る習慣が身に付いている、てこと。
しかも、そういう人たちは、別にメモなんか取らなくてもしっかり案件が頭に入っている。
それでも、しっかりメモを取るのが、デキる人なんだよね。

31歳のこの男、先が見えた・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]