忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は[3]で、販売だった。

毎月20日は、シフト希望の提出期限だ。
Cはいつも、おまかせコースにしてるので、白紙のままメモを渡す。
予定なんてないし、会社としても自由に組めるから嬉しいだろ。

でも、今回は休みの希望を書いた。
10月24日に、健康相談があるためだ。
今年の健康診断で再検査となり、再検査でもう少し様子を見ましょうとなった。
で、10月に再々検査と今後どうするかの相談をすることになってしまった。

この日は午前中なので、シフトに入ることは出来る。
けど、相談が何時に終わるか分からないので、遅刻も有り得る。
メモにはそのことを書いといた。
曜日からいくと、手薄になりやすい日だ。
出勤は十分有りうる。

果たして、滅多に休みの希望を出さないCは休めるのか?
乞う、ご期待!(笑
PR
今日は[3]で、販売だった。

[月]の季節モノが、マンゴーからリンゴに変わった。
[3]に向かう途中、ちょっと見学。

うん、割と美味しそう。
よく見ると、リンゴ以外に何かトッピングしてある。
見た目は、煮た後の豚肉が冷めて脂が白く固まった、その肉の細切れみたいな感じ。
豚肉のそぼろ?

米Mさんに
「この豚肉みたいの、何ですか?」
と聞いたら、笑われてしまった。
豚肉の正体は、ナントカナッツだそうです。

ちなみに、バウムって丸太とか切り株の意味。
ドイツ語だ。
フランス語では、ブッシュ。
ブッシュ・ド・ノエルのブッシュ。
クーヘンは、言わずもがな、ケーキ。



今日は[3]で、販売だった。

[郎]が[17]から[銘]に移ったので、売上シートも直してほしいと依頼された。

別に、直すのは構わないけど、シートのタイトルを[17]を[銘]に直すだけなのよ。
もっと大幅修正なら作り直したほうがいいと思うけど、たった3文字だけなら修正液で十分じゃね?

Y澤くんから、ついでに[17・ば]のシートも直せないか?と相談された。
あれ?こっちは直すとこなんてありる?
実際、シートを見ても、問題無さそう。
と思ったら、[いハ]の個数が間違ってた。
5・9・15が4・8・12になってた。

ので、直すことにしました。
今日は[月]で、物流だった。

T宮くんは本当は休みだったんだけど、社員の攻撃に撃沈、17時からシフト・イン。
それでも、南側は人手不足だったようだ。

Cも経験あるけど、必要な時に必要な人数が集まらないことがある。
実際には予定なんかないのに、入ろうとしないバイトもいる。
まあ、それぞれの考え方でバイトしてるので、出ないからといって責めることは出来ない。
でも、やはり人手不足なら社員は休日をずらすとかして入るべきなんじゃないか?
今日は[3]で、販売だった。

3連休の最終日だ。
昨日は夕方からガシガシ混んで、商品の追加に追われた。
今日は日中から割と売れてるので、予め商品をたんまり仕込んどいた。
さすがに夜は落ち着いたけど、夕方はかなりの量をさばいた。
久々に「働いた~♪」な気分だった。(笑
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]