旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
今日は[3]で、販売だった。
新人がまた1人やってきた。
Y中さんだ。
[3]に入る新人は、みんな上野組だ。
彼女も、上野に行く。
で、販売しながら、配送のレクチャー&シュミレーション。
てか、ロールプレイングが正しいけど。
すでに佐GさんとIGさんの講習は受けてるらしいので、復習と応用のロープレをした。
・・・が。
3分の1くらいしか覚えてなかった。(汗
でも、Cはめげない!
わざと電話番号を書かなかったり、離島を宛先にしたり、2個口にしたり。
後で復習の時間も上げたけど、果たして整理出来たかな?
新人がまた1人やってきた。
Y中さんだ。
[3]に入る新人は、みんな上野組だ。
彼女も、上野に行く。
で、販売しながら、配送のレクチャー&シュミレーション。
てか、ロールプレイングが正しいけど。
すでに佐GさんとIGさんの講習は受けてるらしいので、復習と応用のロープレをした。
・・・が。
3分の1くらいしか覚えてなかった。(汗
でも、Cはめげない!
わざと電話番号を書かなかったり、離島を宛先にしたり、2個口にしたり。
後で復習の時間も上げたけど、果たして整理出来たかな?
PR
今日は[3]で、販売だった。
今日は直営さんの遅番が3人。
大学生のI籐くん、プー子のK籐さん、新人高校生のW田くん。
1人でも充分なので、やることがない感じ。
一応、I籐くんはW田くんに色々教えてたけど、K籐さんは完全にあぶれてた。
ので、彼女はお掃除。
直営さんのスペースはもちろん、こっちのガラスケースまでふきふき。
ついでに、Cは彼女とおしゃべり。
普段あまり交流がないんだけど、ちょっと仲がよくなったかも。
今日は直営さんの遅番が3人。
大学生のI籐くん、プー子のK籐さん、新人高校生のW田くん。
1人でも充分なので、やることがない感じ。
一応、I籐くんはW田くんに色々教えてたけど、K籐さんは完全にあぶれてた。
ので、彼女はお掃除。
直営さんのスペースはもちろん、こっちのガラスケースまでふきふき。
ついでに、Cは彼女とおしゃべり。
普段あまり交流がないんだけど、ちょっと仲がよくなったかも。
今日は[3]で販売、と思いきや、[月]で物流だった。
誰かは分かんないけど、遅番が2人病欠したらしい。
で、[月]でちょっとした事件があった。
店の厨房で作る[カラメル]の日付シールに、別の日付が2枚混じっていた。
シールは1シート5枚綴り。
印字はコンピューター。
5枚違っていたら、有り得なくはない。
けど、たった2枚だけなのが不思議。
[カラメル]の作成数と残ったシールの数を足すと、用意されたシールの数になる。
つまり、昨日分のシールが混じった可能性はないってこと。
てか、昨日のシールは全部捨ててるから、混じることは有り得ないんだけどね。
考えられるのは、コンピューターのミス。
シールは元々、10枚綴りだった。
それを、数日前に5枚綴りに変更した。
この変更段階で、何らかのプログラムミスがあったんじゃないかな?
でも、本社の人間はコンピューターがミスるはずはないと信じきっていた。
でも、コンピューターってのは、実はかなりミスを犯す。
だからパソコンとかには、間違いをチェックして修正したりつじつまを合わせたりするソフトが内蔵されている。
コンピューターは、アテにならないということを、本社のオジサンたちはそろそろ気付くべきだね。
誰かは分かんないけど、遅番が2人病欠したらしい。
で、[月]でちょっとした事件があった。
店の厨房で作る[カラメル]の日付シールに、別の日付が2枚混じっていた。
シールは1シート5枚綴り。
印字はコンピューター。
5枚違っていたら、有り得なくはない。
けど、たった2枚だけなのが不思議。
[カラメル]の作成数と残ったシールの数を足すと、用意されたシールの数になる。
つまり、昨日分のシールが混じった可能性はないってこと。
てか、昨日のシールは全部捨ててるから、混じることは有り得ないんだけどね。
考えられるのは、コンピューターのミス。
シールは元々、10枚綴りだった。
それを、数日前に5枚綴りに変更した。
この変更段階で、何らかのプログラムミスがあったんじゃないかな?
でも、本社の人間はコンピューターがミスるはずはないと信じきっていた。
でも、コンピューターってのは、実はかなりミスを犯す。
だからパソコンとかには、間違いをチェックして修正したりつじつまを合わせたりするソフトが内蔵されている。
コンピューターは、アテにならないということを、本社のオジサンたちはそろそろ気付くべきだね。
今日は[3]で、販売だった。
閉店時間が近づくと、片付け手伝いに誰かがやってくる。
が、来ない。(汗
閉店5分前、来ない。
閉店1分前、来ない。
お客様は、十数人並んでいる。
シャッターを閉めたくても、閉められない。
閉店5分後、まだ来ない。
Cは相変わらず、お客様対応。
閉店10分後、やはり来ない。
お客様の列は、途切れない。
で、接客しながら、携帯をいじる。
[央]の携帯にコールした。
接客しながらなので、会話はしない。
とにかくこの現状を知ってほしくて、携帯はレジのドロアに置いた。
Cの接客している声が、O田チーフに届くはずだ。
で、閉店15分後。
やっと、片付け手伝いが来てくれた。
これで、列を止められる。
結局、シャッターを閉められたのは、閉店20分後だった。
閉店時間が近づくと、片付け手伝いに誰かがやってくる。
が、来ない。(汗
閉店5分前、来ない。
閉店1分前、来ない。
お客様は、十数人並んでいる。
シャッターを閉めたくても、閉められない。
閉店5分後、まだ来ない。
Cは相変わらず、お客様対応。
閉店10分後、やはり来ない。
お客様の列は、途切れない。
で、接客しながら、携帯をいじる。
[央]の携帯にコールした。
接客しながらなので、会話はしない。
とにかくこの現状を知ってほしくて、携帯はレジのドロアに置いた。
Cの接客している声が、O田チーフに届くはずだ。
で、閉店15分後。
やっと、片付け手伝いが来てくれた。
これで、列を止められる。
結局、シャッターを閉められたのは、閉店20分後だった。
今日は[3]で、販売だった。
隣の直営さんに、新人が入ってきた。
男子な高校生だ。
ちょっと色白で、なかなかのイケメン。
同じ男として、ちょっとジェラシィ。(笑
てか、時々チラッと目があった。
何?
Cにライバル心ですか?(笑
それとも、気があるの?(爆
隣の直営さんに、新人が入ってきた。
男子な高校生だ。
ちょっと色白で、なかなかのイケメン。
同じ男として、ちょっとジェラシィ。(笑
てか、時々チラッと目があった。
何?
Cにライバル心ですか?(笑
それとも、気があるの?(爆
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。