旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
朝、倉庫前に行ってエプロンを着けてたら、A部くんが店長に呼び出されてた。
結構長い間話してた。
なんか、A部くんを責めてる感じに見えた。
で、閉店後。
O田チーフがA部くんに
「じゃあ、返せるもの返して。」
と言って、エプロンやらなんかを受け取ってた。
どうやら、彼は今日で辞めるようだ。
前から決まってたことなのか、今日急に決まったことなのか。
A部くんから辞めようとしたのか、店側が辞めさせたのか。
真相は分からないけど、雰囲気としては円満退社ではない感じ。
また1人、新人が消えていく・・・。
結構長い間話してた。
なんか、A部くんを責めてる感じに見えた。
で、閉店後。
O田チーフがA部くんに
「じゃあ、返せるもの返して。」
と言って、エプロンやらなんかを受け取ってた。
どうやら、彼は今日で辞めるようだ。
前から決まってたことなのか、今日急に決まったことなのか。
A部くんから辞めようとしたのか、店側が辞めさせたのか。
真相は分からないけど、雰囲気としては円満退社ではない感じ。
また1人、新人が消えていく・・・。
PR
今日は[黒]で物流の予定だった。
で、S永くんが[月]だったんだけど、生菓子の発注や包材発注に不安があるため交換した。
てことで、Cは[月]にて物流♪
で、本題。
中礼で、新しい社員の紹介があった。
なんでも、副店長という肩書きらしい。
てか、こんなポジションあったのけ?
この会社、年増な女性が多すぎ。
序列も大変みたい。
前にいたS川マネージャーも、彼女が来たおかげでO田マネージャーがチーフという新しいポジションに移行。
肩書き上は対等だけど、実質降格。
今回の副店長も、どっかのデパートで店長をしていたらしく、マネージャーにするわけにもいかず仕方なく副店長という新しいポジションに据えたようだ。
とにかく、上層にいる社員が多すぎなんだよ。
しかも、女性ばっかり。
ほんとは、U田さんみたいな若い男性社員をもっと大事に育てていくべきだよ。
おばさんは、いつまでも上にしがみついてちゃいけないね。
で、S永くんが[月]だったんだけど、生菓子の発注や包材発注に不安があるため交換した。
てことで、Cは[月]にて物流♪
で、本題。
中礼で、新しい社員の紹介があった。
なんでも、副店長という肩書きらしい。
てか、こんなポジションあったのけ?
この会社、年増な女性が多すぎ。
序列も大変みたい。
前にいたS川マネージャーも、彼女が来たおかげでO田マネージャーがチーフという新しいポジションに移行。
肩書き上は対等だけど、実質降格。
今回の副店長も、どっかのデパートで店長をしていたらしく、マネージャーにするわけにもいかず仕方なく副店長という新しいポジションに据えたようだ。
とにかく、上層にいる社員が多すぎなんだよ。
しかも、女性ばっかり。
ほんとは、U田さんみたいな若い男性社員をもっと大事に育てていくべきだよ。
おばさんは、いつまでも上にしがみついてちゃいけないね。
今日は[3]で、販売だった。
しばらく前に入ったA部くん。
点検の時に何度か[3]に来たことあるけど、挨拶くらいで他には会話したことなかった。
今日初めて、片付け手伝いにやって来たので、ちょっとだけ話すことができた。
彼は、動作がゆっくりしてる。
こうして、ああして、と指示を出すと、きちんと作業してくれる。
しかも、飲み込みがいい。
初めてやるノート付けや残取り紙の使い方も、すぐ理解した。
ノートの△なんかも、自分から「これ、赤ですか?」と聞いてきた。
誤差やマイナスの数値を赤字にするのは、会計の仕事をしたことある人以外は気に留めないことが多い。
特に彼らのような20代前半の子なら、知らなくても当然だ。
会話をしてても、頭がいいのがよく分かる。
ただ、やはり動きがゆっくりなのがネック。
彼は物流組だし、長続きするかちょっと心配だね。
しばらく前に入ったA部くん。
点検の時に何度か[3]に来たことあるけど、挨拶くらいで他には会話したことなかった。
今日初めて、片付け手伝いにやって来たので、ちょっとだけ話すことができた。
彼は、動作がゆっくりしてる。
こうして、ああして、と指示を出すと、きちんと作業してくれる。
しかも、飲み込みがいい。
初めてやるノート付けや残取り紙の使い方も、すぐ理解した。
ノートの△なんかも、自分から「これ、赤ですか?」と聞いてきた。
誤差やマイナスの数値を赤字にするのは、会計の仕事をしたことある人以外は気に留めないことが多い。
特に彼らのような20代前半の子なら、知らなくても当然だ。
会話をしてても、頭がいいのがよく分かる。
ただ、やはり動きがゆっくりなのがネック。
彼は物流組だし、長続きするかちょっと心配だね。
今日は[3]で、販売だった。
新人のHさんが、[3]の早番のレギュラーになった。
で、商品の並べ方が今までと変わり、ちょっとストレス気味。(笑
出さなくていい商品をたくさん出したり、日付の見える位置が左右逆になったり。
と、その程度のことなんだけどね。
でもね、お客様に言われて商品を棚から取る時、その瞬間に日付が確認出来ない。
確認するために、商品をクルッと回転させなきゃなんない。
ちょっぴり面倒。(笑
新人のHさんが、[3]の早番のレギュラーになった。
で、商品の並べ方が今までと変わり、ちょっとストレス気味。(笑
出さなくていい商品をたくさん出したり、日付の見える位置が左右逆になったり。
と、その程度のことなんだけどね。
でもね、お客様に言われて商品を棚から取る時、その瞬間に日付が確認出来ない。
確認するために、商品をクルッと回転させなきゃなんない。
ちょっぴり面倒。(笑
今日は[3]で、販売だった。
2番から帰って、[央]に寄った。
ら、O田チーフに「ごめんね~」と言われた。
何かと思ったら、オカキの社販が用意出来なくなったらしい。
PAファイルにも流すつもりだけど、Cは2ケース頼んでたので先に伝えておこう!ということだった。
てことで、オカキ社販はお流れ。
てか、社販の案内では大量に余ってます♪みたいな文言だった気がするけど。
2番から帰って、[央]に寄った。
ら、O田チーフに「ごめんね~」と言われた。
何かと思ったら、オカキの社販が用意出来なくなったらしい。
PAファイルにも流すつもりだけど、Cは2ケース頼んでたので先に伝えておこう!ということだった。
てことで、オカキ社販はお流れ。
てか、社販の案内では大量に余ってます♪みたいな文言だった気がするけど。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。