忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は[20]で物流だった。

今日に限ったことじゃないんだけど、横から買い求めようとするお客様がいる。
ブースの正面に他のお客様が並んでいても、「急いでいるから」とか、「ずっと並んでんのにいつまで待たせんだ」とか、マナーもへったくれもない。
大抵は、いい歳したおっさんたちだ。
きっと、デスクワークしたことしかない会社員だろうな。
しかも、ちょっと名の知れた。

今日のおっさんは、ある大手商社の社員章を襟に付けていた。
社員章を付けて歩くなら、それなりのマナーを持てよ。
全く、みっともない。
PR
今日は主に[21]で物流だった。
朝の申し送りの時は、[10]と言われた。
30分くらいやってたら、[21]に回された。
8時からは[10]へ戻り、9時になったら[20]へ。
たらい回しな1日だった気がする。

定期券が切れるので、今朝自動券売機で更新しようとした。
古い定期券を挿入すると、いつもなら、画面に何ヶ月にするかの選択ボタンが表示される。
でも今回は、まずパスモがあるか聞いてきた。
無しのボタンをタッチしたら、「新規」の文字とともに個人情報の取り扱い同意を求めてきた。

いや、Cは定期券の更新がしたいだけなんですけど・・・。

券売機は、今度は名前の入力をさせようとする。

なんだ?何が起きてんだ?

今までは、古い定期券を挿入したら、勝手に名前を引き継いでくれたのに。
どうも、簡単には継続させてくれそうにない。

時間が掛かりそうなので、とりあえず定期券購入をキャンセルした。
期限が完全に切れてなくて良かった。
帰りに、再挑戦してみようっと。
今日は[20]で物流だった。
途中、2番回しで[21]に少しだけ入った。
オーダーが適正ではなく、倉庫と[21]を2往復する羽目に。
ただでさえ暑いのに、2往復のせいで汗だくになった。
額から汗の滴がポトポト落ちた。

夜はわりと暇だった。
H山さんとN川さんが、おしゃべりが止まらない。
流石にM本さんは、おしゃべりには加わらない。
2人の会話はヒートアップし、いつしかCは、イジられキャラになってしまった。
ア○キングというあだ名まで付けられてしまった。

閉店作業は、1人で黙々とやった。
M本さんは9時半で上がり、H山さんは[11]の後片付け、N川さんは売上金の納金。
他の売り場も人手がないので、手伝いは無し。
商品の箱詰めとかは1人で出来るけど、販売台は1人では畳めない。
なので、駅配さんが手伝ってくれた。
駅配さん、ありがとう。
今日は[20]で物流だった。
5時半くらいに、Sワさんが来てた。
店長と話をしてた。
どうやら、4月後半に復帰するらしい。
ただし、東京駅じゃなくて、上野駅。
向こうでリハビリするんだって。
東京駅復帰は、まだまだ先っぽい。
Cがいる間はきっと戻ってこないだろうな。
今日は[20]で物流だった。
昼間は何人かいた物流も、6時からはC1人。
いつもなら大抵K崎さんがいるのだけど、彼は23日で辞めた。
これから、こういう日ばかりになるんだろうな。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]