旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
今日は、黒で物流。
声が嗄れて全然出ないため、あまり声を使わない物流に回された。
今回は、普段販売を担当してるOリーダーが物流をした。
彼女の仕切りで、COJIROが動いた。
いつものI田さんよりは、楽に作業が出来た。
閉店後の締め作業は、COJIRO1人だった。
商品の在庫管理のため、前日残に今日の仕入れを足し、売上を引き、本日残と合っているかチェック。
今まで何回かやったけど、全てを1人でやるのは初めてだった。
かなりてこずってしまった。
声が嗄れて全然出ないため、あまり声を使わない物流に回された。
今回は、普段販売を担当してるOリーダーが物流をした。
彼女の仕切りで、COJIROが動いた。
いつものI田さんよりは、楽に作業が出来た。
閉店後の締め作業は、COJIRO1人だった。
商品の在庫管理のため、前日残に今日の仕入れを足し、売上を引き、本日残と合っているかチェック。
今まで何回かやったけど、全てを1人でやるのは初めてだった。
かなりてこずってしまった。
PR
今日は、中央で物流。
朝起きたら、見事に声が嗄れていた。
早朝の寝汗のお陰で、熱はほぼ平熱。
駅(仕事場)に着くと、みんな一様に驚く。
ここで、面白い現象に気付いた。
アルバイトの人たちは、風邪?と聞く。
社員の人たちは、声の出し過ぎ!と勝手に思い込む。
確かに昨日は、かなり声を張り上げていたけど、そのくらいで喉を痛めるほどCOJIROはヤワじゃない。
まあ今回のは、声の出し過ぎ10%風邪のせい90%といったところかな。
朝起きたら、見事に声が嗄れていた。
早朝の寝汗のお陰で、熱はほぼ平熱。
駅(仕事場)に着くと、みんな一様に驚く。
ここで、面白い現象に気付いた。
アルバイトの人たちは、風邪?と聞く。
社員の人たちは、声の出し過ぎ!と勝手に思い込む。
確かに昨日は、かなり声を張り上げていたけど、そのくらいで喉を痛めるほどCOJIROはヤワじゃない。
まあ今回のは、声の出し過ぎ10%風邪のせい90%といったところかな。
今日は中央で、販売。
熱が心配なので、少し厚着をした。
昨日の新商品が、少しうざい。
COJIROがレジ打ちしてる後ろで変な日本語を連発してるんだ。
「〇〇円ちょうどからお預かりしま~す。」
って、なんじゃそりゃ。
販売員は何人かいて、社員らしき人もいるんだけど、みんな平気な風だ。
同じ販売員として恥ずかしい。
てか、あんまり連発されるので、つられて同じように言いそうになっちゃったよ。
3番休憩の後くらいから、体が震えだした。
寒くてブルブル震えるのとは違って、恐怖感からくる震えのような感じだ。
こんな震えは、とても久しぶりだった。
さらに、顔が火照ってきた。
あー、これは熱が出てきたんだな、って悟るのに時間はかからなかった。
ちょっと辛かったけど、なんとか閉店まで持ちこたえたよ。
熱が心配なので、少し厚着をした。
昨日の新商品が、少しうざい。
COJIROがレジ打ちしてる後ろで変な日本語を連発してるんだ。
「〇〇円ちょうどからお預かりしま~す。」
って、なんじゃそりゃ。
販売員は何人かいて、社員らしき人もいるんだけど、みんな平気な風だ。
同じ販売員として恥ずかしい。
てか、あんまり連発されるので、つられて同じように言いそうになっちゃったよ。
3番休憩の後くらいから、体が震えだした。
寒くてブルブル震えるのとは違って、恐怖感からくる震えのような感じだ。
こんな震えは、とても久しぶりだった。
さらに、顔が火照ってきた。
あー、これは熱が出てきたんだな、って悟るのに時間はかからなかった。
ちょっと辛かったけど、なんとか閉店まで持ちこたえたよ。
今日は中央で、物流と、販売を少し。
吐き気はもうなくなった。
でも、ちょっと熱っぽい感じだ。
隣りのブースで、新しいお菓子の販売が始まった。
何でも、餅を使ったミルフィーユらしい。
美味しいかどうかは分からないけど、物珍しさもあってか結構行列が出来てたよ。
吐き気はもうなくなった。
でも、ちょっと熱っぽい感じだ。
隣りのブースで、新しいお菓子の販売が始まった。
何でも、餅を使ったミルフィーユらしい。
美味しいかどうかは分からないけど、物珍しさもあってか結構行列が出来てたよ。
今日は、中央で販売。
昨日の吐き気は、そのまま続いている。
一体なんなんだろ。
閉店後のダンボール箱捨てをしたんだけど、ダンボールを入れるワゴン車がぐちゃぐちゃだった。
これじゃ、ダンボールが積めない。
仕方ないので、ワゴン車のダンボールを一旦全部下ろして、きれいに積み直した。
きれいに積んだら、あと2割分くらい余分に積められそうになった。
てか、積み直すのにちょっと時間がかかってしまい、15分の残業になってしまった。
昨日の吐き気は、そのまま続いている。
一体なんなんだろ。
閉店後のダンボール箱捨てをしたんだけど、ダンボールを入れるワゴン車がぐちゃぐちゃだった。
これじゃ、ダンボールが積めない。
仕方ないので、ワゴン車のダンボールを一旦全部下ろして、きれいに積み直した。
きれいに積んだら、あと2割分くらい余分に積められそうになった。
てか、積み直すのにちょっと時間がかかってしまい、15分の残業になってしまった。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。