忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日記を書いているのは11/8でして。


4日って、何したっけ?(汗
黒で物流だったのは、覚えてる。
あ~、もう歳かなぁ。
PR
今日は黒(の店)で物流作業。
この仕事も、少しは慣れてきた。
・・・と思ったら。

品出しの順番を間違えてしまった。
商品は基本的に生菓子なので、日付の古いものから先に出す。
でも、間違えて新しいものから出しちゃったんだ。
しかも、2回も。
I田さんに「今日2回目なんで!」と、しっかり怒られました。

むー、気を引き締めなければ!
今日は、中央で販売。
その中でも、一番大変と言われているセンターブースだった。
でも平日ってこともあって、そんな大変じゃなかったよ。

閉店30分前くらいに、京葉に片付けの手伝いに行った。
そこで先輩スタッフに色々教わったんだけど、この人かなりチョロチョロ系。
じっとしてられないというか、なんというか。
でね、K村さんというんだけど、彼は今22才。
結婚指輪らしいのをはめていたので聞いてみたら、子供が2人いるらしい。
K村さんは色白で、見た目はすごく可愛い顔をしている。
結婚して子供までいるようには、全然思えない風貌だ。
とうか、まだエッチなことを覚えていない感じなピュアボーイにみえる。
今回は聞かなかったけど、彼の世界観とか、性生活とか、聞いてみようかな~。
今日は中央で販売だった。
2番休憩に入って、駅構内を歩いていたら、私服警官に声をかけられてしまった。
「小林さんですよね?」
ハァ? 誰ですかソレ。
COJIROはちょっとムッとしながら、駅の通行許可証を見せて「いいえ、違います!」とキッパリ!
実は10年くらい前にも、やっぱり東京駅で、私服警官に声をかけられたことがある。
その時も、小林さんですよね?って聞かれた。
なんだか、やだなぁ。
今日も、中央で販売業務。
まだまだレジ打ちに慣れていないのに、誰もサポートに入ってくれない。
COJIROは構わないけど、何かやらかしたとき、尻拭いするのは皆さんですよ~♪

閉店後、後片付けをした。
店は基本的に構内の通路に並ぶ、露店形式だ。
だから、レジも商品もショーケースも、全部撤去しなくちゃいけない。
時間との闘いみたいなところがあり、みんな殺伐としてる。
あ~、COJIROもすぐあんな感じになっちゃうのかなぁ。

後片付けが済むと、さらに作業が続いた。
売上の集計をしたり、翌日の様々なシートを作成したり。
狭い倉庫に20人以上がごった返す中、時間ギリギリまでお仕事。

で、見てて思った。
なんか、効率わりぃ。
あれも、これも、ノートパソコンが1台あれば、1人で10分くらいで済むのになぁ。
それを、手作業で、たくさんの人件費かけてよくやるわ。
しかも、普通ならバイトなんかにはさせないような、間違いの許されないようなことを平気でやらせてる。

この会社、大丈夫かな~。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]