旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
今日は[3]で、販売だった。
土曜日なのに、お客様はいない。
全然混まないから、楽でいいけど。
今日も目標に達しなかった。
帽子ジンクス、更新中。(笑
[3]の目の前に、低い階段がある。
低いとはいっても、お年寄りにはやっぱ大変なようで。
時々、転倒する人がいる。
今日も、70代くらいの男性が、転倒。
通りすがりの20代前半の女性が、その老人を介助してた。
この前も、やはり通りかかった人たちが数人、手を貸す場面があった。
こういう場面を何度も見てると、日本人の他人への思いやる心も、まだまだ捨てたもんじゃないな、て思う。
土曜日なのに、お客様はいない。
全然混まないから、楽でいいけど。
今日も目標に達しなかった。
帽子ジンクス、更新中。(笑
[3]の目の前に、低い階段がある。
低いとはいっても、お年寄りにはやっぱ大変なようで。
時々、転倒する人がいる。
今日も、70代くらいの男性が、転倒。
通りすがりの20代前半の女性が、その老人を介助してた。
この前も、やはり通りかかった人たちが数人、手を貸す場面があった。
こういう場面を何度も見てると、日本人の他人への思いやる心も、まだまだ捨てたもんじゃないな、て思う。
PR
2番て、45分だよなぁ。
早番が、2番に行ったきり帰って来ない。
1時間40分後、帰って来た。
彼女の愚痴を聞く限り、休憩時間を削って戻ってきたらしい。
そうしないと、Cの2番が回せなくなるから。
実際今日は、35分の休憩で足が出てしまった。
今まで気にしたことなかったけど、早番の2番はやはり長い気がする。
中礼があるから、その分を考慮しても、やはり長い感じ。
早番て、2番て何分もらえんだろ?
早番て、いろんな意味で遅番より優遇されてる気がするな。
もう少し平等にならないもんかねぇ。
早番が、2番に行ったきり帰って来ない。
1時間40分後、帰って来た。
彼女の愚痴を聞く限り、休憩時間を削って戻ってきたらしい。
そうしないと、Cの2番が回せなくなるから。
実際今日は、35分の休憩で足が出てしまった。
今まで気にしたことなかったけど、早番の2番はやはり長い気がする。
中礼があるから、その分を考慮しても、やはり長い感じ。
早番て、2番て何分もらえんだろ?
早番て、いろんな意味で遅番より優遇されてる気がするな。
もう少し平等にならないもんかねぇ。
今日は[3]で、販売だった。
食費を浮かすため、飲み物はできるだけ自前。
500mlペットを大体1日に2本飲むので、普通に買うと300円かかる。
でも、ティーパックとかで作れば、30円くらいで済む。
今日は時間がなかったんで、ブドウのカルピスと市販のレモンティーにした。
で、売上点検のレシートを取りにきたM呂くんが、カルピスを発見。
「なんですか、これ?」
「なんだと思う?」
「ナメック星人の飲み物。」
・・・。(汗
いや、確かに怪しげな色してるけどさぁ。
ナメック星人は、ちとショック。
食費を浮かすため、飲み物はできるだけ自前。
500mlペットを大体1日に2本飲むので、普通に買うと300円かかる。
でも、ティーパックとかで作れば、30円くらいで済む。
今日は時間がなかったんで、ブドウのカルピスと市販のレモンティーにした。
で、売上点検のレシートを取りにきたM呂くんが、カルピスを発見。
「なんですか、これ?」
「なんだと思う?」
「ナメック星人の飲み物。」
・・・。(汗
いや、確かに怪しげな色してるけどさぁ。
ナメック星人は、ちとショック。
えー、被りものといっても、今回はムスコのことではありません。
いや、確かに被ってますけどね。
頭のほうの被りものですから!
いや、だからアタマのほうじゃなくて!
くどい?(笑
今日は[3]で、販売だった。
ここは、基本的に社員が来ないから、いろんなことが出来る。
その1つが、帽子。
他の売り場なら、被らないとマズい。
でもここは、滅多に社員が来ないから、基本、帽子は被らない。
でもやはり、抜き打ち的に、社員はやってくる。
今日は、珍しくずっと帽子を被っていた。
まあ、このところは結構被ってんだけどね。
で、閉店も間近で、帽子を外した途端に、社員がやってきた。
帽子はちゃんと被って!
へいへい、わかりましたよ。
てか、あんたらずっとCを監視してるでしょ。
でなきゃ、こんなにタイミングよく来れないでしょ。
今まではちゃんと被ってたんだからね。
ほら、髪の毛が帽子の跡で変形してるでしょ。
結局、帽子被らない常習犯として認定された・・・。
帽子を被ると、おでこに汗疹ができる。
一応、薬とか塗ったりしてケアしてるけど、カユくてカユくて仕方がない。
身だしなみ、てのは分かるんだけどさぁ。
なんとかならないもんかねぇ~。
ちなみに、[3]でCが帽子をずっと被ってる日は、なぜか売上目標をクリアしない。
帽子は被らないほうが、よく売れる!?
いや、確かに被ってますけどね。
頭のほうの被りものですから!
いや、だからアタマのほうじゃなくて!
くどい?(笑
今日は[3]で、販売だった。
ここは、基本的に社員が来ないから、いろんなことが出来る。
その1つが、帽子。
他の売り場なら、被らないとマズい。
でもここは、滅多に社員が来ないから、基本、帽子は被らない。
でもやはり、抜き打ち的に、社員はやってくる。
今日は、珍しくずっと帽子を被っていた。
まあ、このところは結構被ってんだけどね。
で、閉店も間近で、帽子を外した途端に、社員がやってきた。
帽子はちゃんと被って!
へいへい、わかりましたよ。
てか、あんたらずっとCを監視してるでしょ。
でなきゃ、こんなにタイミングよく来れないでしょ。
今まではちゃんと被ってたんだからね。
ほら、髪の毛が帽子の跡で変形してるでしょ。
結局、帽子被らない常習犯として認定された・・・。
帽子を被ると、おでこに汗疹ができる。
一応、薬とか塗ったりしてケアしてるけど、カユくてカユくて仕方がない。
身だしなみ、てのは分かるんだけどさぁ。
なんとかならないもんかねぇ~。
ちなみに、[3]でCが帽子をずっと被ってる日は、なぜか売上目標をクリアしない。
帽子は被らないほうが、よく売れる!?
今日は[月]で、販売だった。
今日から、領収証発行の控えを捨てないことになった。
今まで南通路で捨ててたのは[月]だけ。
営業高日報の書式が統一されたので、領収証の処理も統一することになったみたい。
でも。
suicaは今まで通り、レシート再発行はなし。
バウチャーも、再発行しない。
どうせ統一するなら、全部まとめてしろよなー。
今日から、領収証発行の控えを捨てないことになった。
今まで南通路で捨ててたのは[月]だけ。
営業高日報の書式が統一されたので、領収証の処理も統一することになったみたい。
でも。
suicaは今まで通り、レシート再発行はなし。
バウチャーも、再発行しない。
どうせ統一するなら、全部まとめてしろよなー。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。