忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は[月]で、販売だった。

Cは、簡単な家計簿を付けてる。
内訳は、飲食費・光熱費・雑費の3つだけ。
で、飲食費。
先月は、1ヶ月で約15,000円使った。
今月は、半月で約6,000円だ。
このままのペースで行けば、12,000円で収まりそう♪
3,000円の差は、やっぱデカいよね~。
PR
今日は、OFF。
明日はホワイト・デーなので、なんかお菓子でも作って、みんなにプレゼントしようかと思った。

が、材料買うお金がない!


んで、なんかめんどくさくなってきたので、作るのやめた。
もう、10年使っているフライパン君。
テフロン加工で、焦げがつきにくい頑張り屋さん。
でもやっぱ、寿命はやってくるよね。
表面の加工が、だいぶ剥がれ落ちてきた。
もうそろそろ、新しいのに替えないとね。
でも、お金が・・・。



今日は[月]で、販売だった。

どうも鼻がムズムズする。
いや、ムズムズというか、ツンツンというか。
花粉症なのかなぁ?

でも、風邪かもしれないし。

2番の時、とりあえずどっちでもいいような薬を買った。
で、買ったら・・・。


箱には、カプセルのストラップ付き。
あと、本来は箱に付けるのであろう、オマケのマスク。
さらに、ビタミン補給を謳ったジュース。

いやいや、こんなにもらっても。(汗



今日は[月]で、販売だった。

今日は4年に一度の閏日。
だから何?とか言われると困るんだけど。(汗

ここで、ちょっとうんちくを。
1年は約365.2422日だ。
つまり、5時間47分余る。
だから、この半端を調整するために4年に1度、1日増やす。
ところが、ずっとこれを繰り返したら、さらに1日多くなってしまう年がやってくる。
そこで、100年に1度だけ閏年だけど365日のまま、という年が作られた。
前回は、1900年。
次は、2100年だ。
100年ごとのはずなのに、なんで2000年が抜けてるかって?
それは、100年ごとに1日減らすと、またまた1日分の誤差が出てしまう。
それを回避するため、400年に1度だけそのまま閏年にするから、今回の2000年は普通の閏年だった。
ちなみに、1日24時間のズレを修正するための閏秒ってのもあるけど、知ってた?
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]