忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046]  [1045]  [1044]  [1043]  [1042]  [1041
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、日中休み、夜焼肉。

【焼肉】
このところ、ラストまで入ることが無かった。
予定では毎回ラストまでなんだけど、不調のため、22~23時くらいで上がらせてもらってた。

今日は、久々にラストまで。
で、今日のラストはおれを含め3人。
普段の日曜日なら、3人で十分。
けど、今日は営業中の締め作業が全く出来てなかったおかげで、かなりキツかった。

いつもなら23時位には始めてるロースター。
今日は、24時半からアズミが担当。
キッチン(メイン&サラスー)締めは、普段なら21~22時頃に始める所、23時過ぎにツッチーが担当。
いつも通りだったのは、おれが担当した洗い締めくらいだ。

炭場は、24時までいたカズマが出来る所までやってくれた。

・・・はずだった。


初めは、キッチン締めの後、ツッチーが炭場をやるつもりだった。
けど、なかなか早く締められない。
一方、おれのほうは、シンク掃除と床流しくらいしか残ってない。
アズミのほうも、後はマルチを掛けるだけらしい。
この時点で、すでに25時30分。
このままだと、おれの明日の仕事に影響が出そうな感じ。
なので、ツッチーに提案。

ツッチーはこのまま、キッチン締めに専念。
おれは、洗い場を放置し、炭締めに入る。
で、アズミはマルチが終わり次第、洗い締めに入ってもらう。

アズミはホールと洗い場しか出来ないので、これが最善だろう。



てことで、炭場に入った。
カズマがある程度やってくれてるはずだったので、そんなに時間はかからないだろう。

と、楽観したのが間違いだった。



ほとんど手付かずだよ。(涙

で、なぜかグリストだけやってあるっぽい。
炭も、炭壺に入ってた。

けど、なんで炭の入った炭壺が床に置いてあんだ?
炭炉の中は水かけてるみたいだし、なんかすげー危ない。

グリストも、やった跡はあるんだけど、蓋を開けたら全然すくわれてない。


何より、グリストのビニール袋が炭壺のすぐ脇に置かれてて、ビニールが溶けてた。

火事にならなかったのが不思議なくらいだ。



カズマぁ、頼むよ~。
PR
COMMENT
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]