旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
今日は[月]で、物流だった。
先日、[黒]のカッターがなくなった。
そのせいで、カッターを首から掛けろ!とうるさい。
包材倉庫や白棚の鍵も、首から掛けろ!という。
まあ、以前からそういうルールだったけどね。
でも、なにをいまさら、て感じだ。
確かに、物をなくさないという点では、首から下げるというのは有効だ。
でもね、これって別の事故につながるんだよね。
機械を動かす工場では、首から何かを下げることを禁止している場合がほとんどだ。
理由はカンタン。
首から下げた物が機械に巻き込まれて、首を絞められてしまうから。
実際、過去にこの手の事故で死んだ例が公表されているものだけで約2,000件。
だから、危機意識の高い会社は、物を首から下げる行為を禁止している。
これはCが10年位前に調べた数値で、本当は、これの5~6倍は事故が起きてんじゃないかな。
で、この手の事故は、何も工場だけとは限らない。
最近のオシャレな会社では、首からIDカードをぶら下げるところが多い。
激しく動くことのほとんどない場所だから、工場よりは死亡事故は起きにくい。
それでも、エレベーターのドアに挟まったりして首を絞められるケースはよくある。
普通のオフィスでも、事故は起こる。
それが、チョコチョコ動き回る物流なら、いつでも事故る可能性大だ。
エレベーターに乗ることはなくても、様々な場所のドアに満ちている。
幸いCの知る限りでは、バイトの事故は起きてない。
でも、いつ起きても不思議じゃないんだ。
首を絞められて死ななかったとしても、一時的な酸欠状態で脳細胞が破壊される。
そしたら、記憶障害、半身不随、植物人間になることもあるんだ。
その時、果たして社員や会社はどう責任を取ってくれるのだろう?
先日、[黒]のカッターがなくなった。
そのせいで、カッターを首から掛けろ!とうるさい。
包材倉庫や白棚の鍵も、首から掛けろ!という。
まあ、以前からそういうルールだったけどね。
でも、なにをいまさら、て感じだ。
確かに、物をなくさないという点では、首から下げるというのは有効だ。
でもね、これって別の事故につながるんだよね。
機械を動かす工場では、首から何かを下げることを禁止している場合がほとんどだ。
理由はカンタン。
首から下げた物が機械に巻き込まれて、首を絞められてしまうから。
実際、過去にこの手の事故で死んだ例が公表されているものだけで約2,000件。
だから、危機意識の高い会社は、物を首から下げる行為を禁止している。
これはCが10年位前に調べた数値で、本当は、これの5~6倍は事故が起きてんじゃないかな。
で、この手の事故は、何も工場だけとは限らない。
最近のオシャレな会社では、首からIDカードをぶら下げるところが多い。
激しく動くことのほとんどない場所だから、工場よりは死亡事故は起きにくい。
それでも、エレベーターのドアに挟まったりして首を絞められるケースはよくある。
普通のオフィスでも、事故は起こる。
それが、チョコチョコ動き回る物流なら、いつでも事故る可能性大だ。
エレベーターに乗ることはなくても、様々な場所のドアに満ちている。
幸いCの知る限りでは、バイトの事故は起きてない。
でも、いつ起きても不思議じゃないんだ。
首を絞められて死ななかったとしても、一時的な酸欠状態で脳細胞が破壊される。
そしたら、記憶障害、半身不随、植物人間になることもあるんだ。
その時、果たして社員や会社はどう責任を取ってくれるのだろう?
PR
COMMENT
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。