旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
今日は[黒]で販売だった。
が、締めは物流だった。
[郎]が[17]から[銘]に移ってから、[郎]のノート付けは[黒]の物流がすることになった。
で、Cは[黒]の物流。
が、[郎]なんてしたことない。
いや、1年以上前に1回だけあるけど、やり方なんか全額知らないし、例え覚えてても、やり方は変わってるハズ。
まあ、Cはお気楽バイトなんで、適当に片付けといた。
が、締めは物流だった。
[郎]が[17]から[銘]に移ってから、[郎]のノート付けは[黒]の物流がすることになった。
で、Cは[黒]の物流。
が、[郎]なんてしたことない。
いや、1年以上前に1回だけあるけど、やり方なんか全額知らないし、例え覚えてても、やり方は変わってるハズ。
まあ、Cはお気楽バイトなんで、適当に片付けといた。
PR
一眠りできて、出勤には間に合った。
今日は[3]で、販売だった。
閉店後の倉庫で、ミナトくんに
「昨日、手ぶらで帰りませんでした?」
と尋ねられた。
そう。
確かにCは、手ぶらで帰ったよ。
てか、ミナトくんよく見てんな~。
今日は[3]で、販売だった。
閉店後の倉庫で、ミナトくんに
「昨日、手ぶらで帰りませんでした?」
と尋ねられた。
そう。
確かにCは、手ぶらで帰ったよ。
てか、ミナトくんよく見てんな~。
幸い(?)定期券と財布は持っていたので、とりあえず新橋まで行った。
ネットカフェやカラオケ、カプセルホテルなんかがあるからなんとかなるだろ。
で、いくつか店の案内板を見てみた。
朝6時くらいまで過ごすには、どこも3千円以上する。
でも、財布の中には2千円しか入ってない。
コンビニでお金を下ろそうとしたけど、取り扱い時間外だ。
仕方ないので、日比谷公園に行って、ベンチで寝ることにした。
が、半袖のワイシャツでは、ちょっと寒い。
1時間ほどであきらめ、また、新橋へ。
24時間マックを見つけた。
ここで、少し眠れた。
けど、朝5時にマックを追い出された。
ので、散歩がてら、また日比谷公園へ。
隣りの皇居もブラブラしてみた。
皇居は、何気に初めての場所。
まだ薄暗くて見えない所もあったけど、それなりに楽しめた。
散歩しているうちに、6時。
皇居からそのまま、東京駅に入った。
けど、[3]が開くのは7時半。
店の前の階段に座り込んで、ただひたすら誰かが鍵を開けるのを待ち続けた。
他社さんが来てやっと開いたのは、7時40分だった。
ソッコー荷物を取り、電車に乗った。
ネットカフェやカラオケ、カプセルホテルなんかがあるからなんとかなるだろ。
で、いくつか店の案内板を見てみた。
朝6時くらいまで過ごすには、どこも3千円以上する。
でも、財布の中には2千円しか入ってない。
コンビニでお金を下ろそうとしたけど、取り扱い時間外だ。
仕方ないので、日比谷公園に行って、ベンチで寝ることにした。
が、半袖のワイシャツでは、ちょっと寒い。
1時間ほどであきらめ、また、新橋へ。
24時間マックを見つけた。
ここで、少し眠れた。
けど、朝5時にマックを追い出された。
ので、散歩がてら、また日比谷公園へ。
隣りの皇居もブラブラしてみた。
皇居は、何気に初めての場所。
まだ薄暗くて見えない所もあったけど、それなりに楽しめた。
散歩しているうちに、6時。
皇居からそのまま、東京駅に入った。
けど、[3]が開くのは7時半。
店の前の階段に座り込んで、ただひたすら誰かが鍵を開けるのを待ち続けた。
他社さんが来てやっと開いたのは、7時40分だった。
ソッコー荷物を取り、電車に乗った。
今日は[3]で、販売だった。
連休のせいか、普段はあまり混まない夜も混んだ。
[3]は21時閉店なんだけど、お客様が後から後からやって来て、店を閉められたのは21時15分だった。
で、時間がおしてたので、気持ちがあせっていたんだ。
いつもの順番を崩して、これは先、これは後で、ってしちゃった。
多分、これが命取りだった。
売上金の納金の時、いつもなら必ずポーチに入れるはずの店の鍵を、入れ忘れてしまった。
それに気付いたのは、納金から帰ってきた時。
店の中に直営さんが残っていれば、鍵は掛かってないから入れる。
けど、もう帰ってしまってるみたいで、鍵が掛かっていた。
そこで、ポーチからドアの鍵を出そうと、手を中に突っ込んだ。
・・・が、鍵がない!?
ここで初めて、鍵を店の中に置きっぱなしだったことに気付いた。
当然、鍵が無ければ中には入れない。
ので、倉庫に行って、O田チーフに事情を説明。
機嫌が悪くなっていくのがよく分かる。
[小売網]や店長に連絡してくれたみたいだけど、すぐに開ける手段は無いらしい。
明日朝、鍵を持っている直営さんや他社さんが開けてくれるのを待つしかない。
まあ、仕方ないよね。
9割はCが悪い。
さて、問題はこの後。
荷物は店の中だ。
上着も、カバンも、家の鍵も・・・。
今夜も野宿かぁ。
連休のせいか、普段はあまり混まない夜も混んだ。
[3]は21時閉店なんだけど、お客様が後から後からやって来て、店を閉められたのは21時15分だった。
で、時間がおしてたので、気持ちがあせっていたんだ。
いつもの順番を崩して、これは先、これは後で、ってしちゃった。
多分、これが命取りだった。
売上金の納金の時、いつもなら必ずポーチに入れるはずの店の鍵を、入れ忘れてしまった。
それに気付いたのは、納金から帰ってきた時。
店の中に直営さんが残っていれば、鍵は掛かってないから入れる。
けど、もう帰ってしまってるみたいで、鍵が掛かっていた。
そこで、ポーチからドアの鍵を出そうと、手を中に突っ込んだ。
・・・が、鍵がない!?
ここで初めて、鍵を店の中に置きっぱなしだったことに気付いた。
当然、鍵が無ければ中には入れない。
ので、倉庫に行って、O田チーフに事情を説明。
機嫌が悪くなっていくのがよく分かる。
[小売網]や店長に連絡してくれたみたいだけど、すぐに開ける手段は無いらしい。
明日朝、鍵を持っている直営さんや他社さんが開けてくれるのを待つしかない。
まあ、仕方ないよね。
9割はCが悪い。
さて、問題はこの後。
荷物は店の中だ。
上着も、カバンも、家の鍵も・・・。
今夜も野宿かぁ。
Cが27歳の時、仕事をバックレたことがある。
高校卒業と同時に上京して、新聞配達しながら予備校や専門学校に通っていた。
新聞奨学生制度ってやつで、学費を全額出してもらえるかわりに、新聞配達をするというもので、もちろん給料も出た。
両立してたのは6年間で、その後は新聞配達だけをしていた。
でも、これじゃいけない!と思い、会社の社長に何度か辞めさせてほしいと頼んだ。
社長の返事は、いつも同じ。
「ダメだ!」
それでCは、決意した。
夜逃げ。
忘れもしない、7月7日の夜中だった。
何年か前に先に辞めていた後輩と、別の新聞店の仲が良かった後輩に手伝ってもらい、部屋から荷物を運んだ。
当時Cは住み込みだったけど、部屋自体は店から少し離れた所にあった。
だから、上手く逃げられた。
あの頃のCは、後輩が休みの時だけ代わりに配達する立場で、翌朝の配達には影響無かったはずだ。
でも、その後の後輩達の休みが滅茶苦茶になったであろうことは、容易に想像できた。
社長や社員は何とも思わないけど、学校に行きながら新聞配達していた後輩達には、今でも申し訳ないと思っている。
そんな、過去もあるってことさ。
高校卒業と同時に上京して、新聞配達しながら予備校や専門学校に通っていた。
新聞奨学生制度ってやつで、学費を全額出してもらえるかわりに、新聞配達をするというもので、もちろん給料も出た。
両立してたのは6年間で、その後は新聞配達だけをしていた。
でも、これじゃいけない!と思い、会社の社長に何度か辞めさせてほしいと頼んだ。
社長の返事は、いつも同じ。
「ダメだ!」
それでCは、決意した。
夜逃げ。
忘れもしない、7月7日の夜中だった。
何年か前に先に辞めていた後輩と、別の新聞店の仲が良かった後輩に手伝ってもらい、部屋から荷物を運んだ。
当時Cは住み込みだったけど、部屋自体は店から少し離れた所にあった。
だから、上手く逃げられた。
あの頃のCは、後輩が休みの時だけ代わりに配達する立場で、翌朝の配達には影響無かったはずだ。
でも、その後の後輩達の休みが滅茶苦茶になったであろうことは、容易に想像できた。
社長や社員は何とも思わないけど、学校に行きながら新聞配達していた後輩達には、今でも申し訳ないと思っている。
そんな、過去もあるってことさ。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。