旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
今日はOFF。
朝5時頃に寝て、起きたのは午後2時頃だった。
携帯見たら、柿Sくんからメールが来てた。
『改札6号ってどこですか?』
って、何故Cに聞く?
ま、いいけど。
確かよく知ってる売り場のはずなんだけど、思い出せない。
『知らない。丸地下6号じゃね?』
適当に返信した。
ら、夕方またメールが来た。
『[黒]の隣りでした~♪』
あー、あそこか。
そうそう、あそこだよ!
てか、駅にいるんだろ?
売り場の誰かに聞けよ。
朝5時頃に寝て、起きたのは午後2時頃だった。
携帯見たら、柿Sくんからメールが来てた。
『改札6号ってどこですか?』
って、何故Cに聞く?
ま、いいけど。
確かよく知ってる売り場のはずなんだけど、思い出せない。
『知らない。丸地下6号じゃね?』
適当に返信した。
ら、夕方またメールが来た。
『[黒]の隣りでした~♪』
あー、あそこか。
そうそう、あそこだよ!
てか、駅にいるんだろ?
売り場の誰かに聞けよ。
隣りのブースは直営さん。
どうも、直営じゃなくなるらしい。
バイトの女の子たちが、そのことで花が咲いている。
どこ(の売り場)行きたい?
新しいとこに馴染めるかしら?
そんなのが聞こえてきた。
[3]の直営がなくなったら、バイトの子たちは他の直営に移るみたい。
てか、[日曜夜6時半]はこのまま引き継がれるのかな?
それとも、まったく違う店が入っちゃうんだろうか?
てかてか、W田くん、うちに来ちゃえばいいのに。
時給1,350円だぞー!
どうも、直営じゃなくなるらしい。
バイトの女の子たちが、そのことで花が咲いている。
どこ(の売り場)行きたい?
新しいとこに馴染めるかしら?
そんなのが聞こえてきた。
[3]の直営がなくなったら、バイトの子たちは他の直営に移るみたい。
てか、[日曜夜6時半]はこのまま引き継がれるのかな?
それとも、まったく違う店が入っちゃうんだろうか?
てかてか、W田くん、うちに来ちゃえばいいのに。
時給1,350円だぞー!
今日は[3]で、販売。
今月末から始まる[銀]の、日計表と注文表の作成を頼まれた。
仕方ない、作ってやるか。
7時の点検を回収しに、T内くんがやってきた。
[央]の物流の要なので、彼は滅多にやって来ない。
でも、今週は2度目のご来店。
他の人が取りに来る時は、ただレシートを受け取ろうとするだけだ。
でも彼は、必ず返品や配送がないか聞いてくれる。
毎回聞くのは、彼だけだ。
K洋くんは、レシートを渡す時
「これとぉ~♪」
と言って返品を渡すと、
「あとは何かありますか?」
と聞いてくる。
こっちが何も言わない時は、何も聞かない。
S吉くんは、聞いてくる時と、聞いてこない時とがある。
4分の3は聞いてこないかな。
毎回しっかり聞いてくれるのは、T内くんただ1人。
さすがだね。
てか、久々に間近で見たら、なんかやつれてる感じだった。
元々ほっそりしてるんだけど、今日はちょっとほっそりし過ぎ。
このところマスクしてたから、そのせいかな?
早くふっくらしてね~。(笑
今月末から始まる[銀]の、日計表と注文表の作成を頼まれた。
仕方ない、作ってやるか。
7時の点検を回収しに、T内くんがやってきた。
[央]の物流の要なので、彼は滅多にやって来ない。
でも、今週は2度目のご来店。
他の人が取りに来る時は、ただレシートを受け取ろうとするだけだ。
でも彼は、必ず返品や配送がないか聞いてくれる。
毎回聞くのは、彼だけだ。
K洋くんは、レシートを渡す時
「これとぉ~♪」
と言って返品を渡すと、
「あとは何かありますか?」
と聞いてくる。
こっちが何も言わない時は、何も聞かない。
S吉くんは、聞いてくる時と、聞いてこない時とがある。
4分の3は聞いてこないかな。
毎回しっかり聞いてくれるのは、T内くんただ1人。
さすがだね。
てか、久々に間近で見たら、なんかやつれてる感じだった。
元々ほっそりしてるんだけど、今日はちょっとほっそりし過ぎ。
このところマスクしてたから、そのせいかな?
早くふっくらしてね~。(笑
今日は[3]で、販売。
早番のHさんは、いつも無駄に品出しをする。
絶対売れない商品を、2ケース分も並べて喜んでいる。
畳んだダンボール箱をまた組んで片付ける手前を、これっぽっちも考えない。
ダンボール箱があればいいけど、捨ててしまってる場合も結構あったりする。
そうなると、もうお手上げだ。
いつもは、これでもか!ってくらいに出してるのに、今日はなんかおとなしめな出し方だった。
ダンボール箱から半分だけ商品を出すことを覚えたようだ。
そうそう、それでいいのよ。
早番のHさんは、いつも無駄に品出しをする。
絶対売れない商品を、2ケース分も並べて喜んでいる。
畳んだダンボール箱をまた組んで片付ける手前を、これっぽっちも考えない。
ダンボール箱があればいいけど、捨ててしまってる場合も結構あったりする。
そうなると、もうお手上げだ。
いつもは、これでもか!ってくらいに出してるのに、今日はなんかおとなしめな出し方だった。
ダンボール箱から半分だけ商品を出すことを覚えたようだ。
そうそう、それでいいのよ。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。