旧「気分だけでも光路郎」です。
名前も光路郎から新介に変更しました。
男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
オキャマの日。(笑
3月3日は、女の子の節句。
5月5日は、男の子の節句。
だから、間の4月4日はオカマの日なんだってさ。
ちなみに、節句は中国から伝わったものなんだけど、元々はもっとあったらしい。
その内の5つだけ、江戸時代に祝日としたため、それらの日だけが定着したっぽい。
1月7日、七草。
3月3日、桃の節句。
5月5日、菖蒲の節句。
7月7日、竹(笹)の節句。
9月9日、菊の節句。
どれも植物にちなんだものになってる。
季節を感じるには、いいアイテムなんだろうね。
3月3日は、女の子の節句。
5月5日は、男の子の節句。
だから、間の4月4日はオカマの日なんだってさ。
ちなみに、節句は中国から伝わったものなんだけど、元々はもっとあったらしい。
その内の5つだけ、江戸時代に祝日としたため、それらの日だけが定着したっぽい。
1月7日、七草。
3月3日、桃の節句。
5月5日、菖蒲の節句。
7月7日、竹(笹)の節句。
9月9日、菊の節句。
どれも植物にちなんだものになってる。
季節を感じるには、いいアイテムなんだろうね。
PR
今日は[黒]で、販売。
耐震工事で新しくなった柱に、蔵王温泉の広告が出てた。
N嶋さんがN野姉に「どこですか?」と聞き、N野姉はCに「どこですか?」と聞いた。
蔵王温泉。
山形県と宮城県の県境にある温泉だ。
てか、有名なようで、意外に知られてないのね。(汗
Cが田舎にいた頃は、毎年何度も家族で入りに行った。
スキーが楽しめることで有名だけど、キャンプ地としても親しまれてる。
小中学校の頃は、ボーイスカウトで何度もキャンプした。
高2の時は、クラス合宿をした。
高3の時は、遠足もしたし、受験のための強化合宿もした。
Cにとっては、馴染み深い避暑地なんだよね。
でも、広告の温泉写真は、知らない場所だ。
ここ2~3年、よく見かけるようになった露天温泉だ。
最近できた所なのかも。
ちょっと行ってみたい場所だな。
耐震工事で新しくなった柱に、蔵王温泉の広告が出てた。
N嶋さんがN野姉に「どこですか?」と聞き、N野姉はCに「どこですか?」と聞いた。
蔵王温泉。
山形県と宮城県の県境にある温泉だ。
てか、有名なようで、意外に知られてないのね。(汗
Cが田舎にいた頃は、毎年何度も家族で入りに行った。
スキーが楽しめることで有名だけど、キャンプ地としても親しまれてる。
小中学校の頃は、ボーイスカウトで何度もキャンプした。
高2の時は、クラス合宿をした。
高3の時は、遠足もしたし、受験のための強化合宿もした。
Cにとっては、馴染み深い避暑地なんだよね。
でも、広告の温泉写真は、知らない場所だ。
ここ2~3年、よく見かけるようになった露天温泉だ。
最近できた所なのかも。
ちょっと行ってみたい場所だな。
今日は[3]で、販売。
中礼のバイトの後ろに、S川マネージャーがいた。
ありゃ?出戻り?
でも、他の社員とは一緒に並んでいない。
店長が何やら説明してる。
よく聞こえないなぁ。
・・・大丸、・・・店長、・・・しばらくいる、・・・?
断片的にしか聞き取れない。
けど、どうも大丸のなんかの店の店長になったっぽい。
でも、まだ行けない事情があるらしく、駅にしばらくいるみたい。
んー、嫌な奴が戻ってきたぜ。
中礼のバイトの後ろに、S川マネージャーがいた。
ありゃ?出戻り?
でも、他の社員とは一緒に並んでいない。
店長が何やら説明してる。
よく聞こえないなぁ。
・・・大丸、・・・店長、・・・しばらくいる、・・・?
断片的にしか聞き取れない。
けど、どうも大丸のなんかの店の店長になったっぽい。
でも、まだ行けない事情があるらしく、駅にしばらくいるみたい。
んー、嫌な奴が戻ってきたぜ。
今日は[3]で、販売。
早番は、太Tくんだった。
せっかくのエイプリルフールなので、何か仕掛けようと思ったんだけど、何も思い浮かばず。(汗
後ろからギュッとと抱きしめて、
「好きだ♪」
とか囁けばよかったかな。(笑
早番は、太Tくんだった。
せっかくのエイプリルフールなので、何か仕掛けようと思ったんだけど、何も思い浮かばず。(汗
後ろからギュッとと抱きしめて、
「好きだ♪」
とか囁けばよかったかな。(笑
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
お返事遅くなりました
(
どん底
)
from:
新介
2011
/
12
/
04
(
Sun
)
02
:
14
:
21
無題
(
どん底
)
from:
NONAME
2011
/
11
/
05
(
Sat
)
21
:
07
:
39
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
27
(
Mon
)
20
:
49
:
54
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
新介
2011
/
06
/
26
(
Sun
)
11
:
37
:
03
無題
(
さらば友!?よ
)
from:
NONAME
2011
/
06
/
21
(
Tue
)
21
:
56
:
54
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。