忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はまず、午前中はクリーニング屋さんに行った。
今後着ることになる予定のスーツや、冬に着ていたダウンジャケットとかを出した。
会員制のクリーニング屋さんで、今回更新ということで半額。
それでも、全部で2,000円以上もかかった。

んー、何気に痛い出費。

そして午後、ある派遣会社に出向き、エントリーしてきた。
うまく仕事にありつければ、今週土曜日までに連絡がある。
ありつけない時は、連絡はないらしい。

しばらくは、夜の普通のバイトでもしようかしらねぇ。
PR
ま、このご時勢、当たり前なんだけどね。
何件か応募しているのだけれど、なかなかいい返事が来ない。
時給の高いのは倍率も高い。
さらに、若い順に採用が決まる。
Cのような中年には、空きがない。(涙

とりあえず、また派遣でやってみるつもりだ。
今日も1件応募して、明日会いましょう、ということになった。
会ったからといって、採用されるわけでもないんだけどね。


というわけで、やることがないのよ。


仕方ないので、アダルトなDVDを鑑賞した。








あー、セックスしたい。(爆!
午後、まだ痛い足を引きずりながら、ヨドバシに行った。
あるかどうか分からなかったけど、近くにいい文具屋さんもないのでね。

あまり期待してなかったけど、写真コーナーに置いてあった。
目当ては、デザイナーが使うペーパーボンド。
赤缶、黄缶、緑缶があって、今回は緑缶をチョイス。

このペーパーボンドは、その名の通り紙用接着剤だ。
普通のノリだと、紙が濡れたようにシワシワになる。
でもこれは、まったくシワにならないんだ。
学生時代、ケント紙を貼り付けるのによく使ってた。
で、これはT内くんへの似顔絵のお礼のつもり。
直接は渡せないけど、喜んでくれたら嬉しいな。


買い物が終わって、今度は東京駅へ。

まず、[3]に行き、さっき買ったものを預けた。
これで当初の目的は完遂。

次に、[央]に行って、給与明細をもらった。
今日の予定は、すべて終了。
駅の中を軽くぶらついて、帰宅した。
昨日の新木場、終電がなくなるまでいた。
ので、歩いて東京駅を目指した。

途中、何度もコンビニに寄り、道路マップを見て現在地の確認。
歩くのは元々好きなので、あまり苦にはならなかった。

で3時間かけて、東京駅に到着。
でも、始発までまだ1時間以上あり。
てか、まだ駅自体開いてない。(笑



適当なとこで腰を下ろして休んだ。
駅が開いたので、いざ立とうとした。

ら、筋肉痛~。

ふくらはぎが、痛いのなんの。
左足の膝も、動かすと激痛。
たった3時間歩いただけなのに、この痛さ。
よほど体がナマっているんだろうね。



なんてこったい。
なんとなく、新木場に行ってきた。
いわゆる、夢の島。
ゴミ処理場があって、野球場があって、植物園があって。

一応、緑地。
でも、緑に元気はない。
というか、半分枯れてる。
広大な敷地にたくさん緑があるのに、空気がすごく汚い。
汚いから木が枯れるのか、枯れたから空気が汚いのか。

ちょっと足を延ばして、葛西臨海公園にも行ってみた。
こっちは、緑が青々としてる。
空気もまあまあきれい。
場所はそんなに離れてないのに、なんでこんなに違うんだ?

新木場も葛西臨海公園も、生まれて初めて来てみた。
臨海公園のほうは、デートにいい感じだね。

Cには相手がいないから関係ないけど。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]