忍者ブログ
旧「気分だけでも光路郎」です。 名前も光路郎から新介に変更しました。 男がセンズリして何が悪い!自己満足は、大切です。
Admin*Write*Comment
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は【相沢】08:30で7名。

道路の再舗装だ。
住宅地のわりには、結構幅のある道路だなぁ。

今日は7名だけど、知っている顔は無い。
内1名は、入ってまだ数日らしい女の子。



現場のすぐそばに、小学校がある。
午後2時半位から、ちびっこいのがわんさか通った。
殆どの子は、現場に興味を示しても作業員は無視だ。
でもたまに、躾がされている子が「こんにちは」と挨拶してくれる。

女の子だと『まあ普通だよな』って思うんだけど、男の子が挨拶してくれると結構意外な気分だ。



挨拶なんて大したことじゃ無いんだけど、見ず知らずの人にきちんと言えてる子供をみると、素直に嬉しいもんだね。
PR
今日は【鴨居】08:00で7名。

この現場に通い始めて、約2週間。
仕事は、わりとラクだ。
リーダーはナオキさんで、ここに来た頃は、なんかオレに対して怒りっぽかった。

が、3~4日経って、急に優しくなった。
今は、優しい上に親切。
本来下っ端がやるような雑用も、オレがやろうとすると、イワサさんに代わらせるし。

確かに、オレのほうが年上だけど、高々2~3歳しか違わない。
仕事は、ナオキさんのほうが大ベテラン。



この豹変ぶり、いったい何故?(汗
おめでとうございます♪


って、もう2月も半ばですがね。(笑
すっかり放置プレイが板についてきた、今日この頃。
このSENZRIブログを愛読されている皆様、いかがお過ごしでしょうか。

とりあえずオレは、週2~3回程度のオナニーをこなす日々を過ごしています。
あいにく、まだ今年はセックスしてません。



誰かオレとしません?(爆
警備のバイト。

警備のバイトの時は、朝5時半に起きる。
ご飯を炊いている間、シャワーを浴びるのが日課だ。
家を出るのは、7時10~15分頃。



で、寝坊。(笑

起きたのが7時。
朝食を取る暇も、シャワーを浴びる余裕もない。
普段は昼飯を用意して出るんだけど、そんな時間もあるはずはない。
とにかく、朝飯も取らず、シャワーも浴びず、歯磨きだけしてソッコーで出た。

で、なんとかギリギリで、ギリギリの電車に乗った。



能見台で降り、現場の途中で朝&昼飯の調達をしなければ!

ってことで、24時間やっている西友に入ってみた。

驚いた!

KYのコマーシャルは、伊達じゃなかった!!


目的のおにぎりは、68円と88円。
ペットボトルは、自販機なら150円のものが76円。
菓子パンだって、ほとんどが100円しない。

買うつもりはないが、弁当は結構ボリュームありで270円だか280円だか、そんな値段。
しかも、レジで1割引します!と広告が。


いやー、カカクヤスクはすげーよ!
焼き肉バイト。
高校生のけんごくんが、今日で辞めた。

帰り際、バックルームから出てきた彼。
目を赤くしていた。
でも、感無量とか、後ろ髪を引かれる気持ちの感情ではなさそう。
どうも、最後の最後で店長に罵声を浴びせられたみたい。


元々アルバイトには不評の店長だけど、最後まで嫌なヤツだ。

さらば、けんご。
お前はよく頑張った。
いつかまた、どこかで会おう!
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
2011 / 12 / 04 ( Sun ) 02 : 14 : 21
無題 ( どん底 ) from: NONAME
2011 / 11 / 05 ( Sat ) 21 : 07 : 39
2011 / 06 / 27 ( Mon ) 20 : 49 : 54
2011 / 06 / 26 ( Sun ) 11 : 37 : 03
2011 / 06 / 21 ( Tue ) 21 : 56 : 54
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
shinsuke
性別:
男性
職業:
ある売人
自己紹介:
もうすぐ40代なのに、なぜか20代にみられてしまう。これで顔が格好良かったら嬉しいんだけど・・・ただのダサおっさん。
Copyright©SE・N・ZU・RI All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]